皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 和泉市の「和泉リサイクル環境公園」に行ってきました。 ラベンダー 入口附近にアジサイが咲いていました。 にほんブログ村 ...
もっと読む
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その10 和歌山市 後編(2023年2月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。 和歌山市駅と言えば管理人は「めでたいでんしゃ」を連想します。 なな号 さち号 難波方面に戻るためホームにいたところ「かしら号」が入線してきました。動画を撮りましたが、突然のこと ...
もっと読む
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その9 和歌山市 前編(2023年2月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。 若山美波は最終目的氏、和歌山市駅にやって来ました。駅に直結している商業施設「キーノ和歌山」で謎解きを行ないます。 キーノ和歌山屋上から和歌山城が微かに見えます。 芝生をひいた市 ...
もっと読む
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その8 蛸地蔵~岸和田 後編(2023年2月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。 五風荘 紡績業で財をなした寺田財閥が造営した回遊式日本庭園 今回の謎解きには関係ありませんが、別の機会にじっくりと見学したいものです。 若山美波が行くべき場所は岸城神社でした ...
もっと読む
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その7 蛸地蔵~岸和田 前編(2023年2月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。 若山美波は蛸地蔵駅にやって来ました。管理人がこの駅に来るのは、2018年の秋に「名探偵へのきっぷ」に参加して以来です。その時の記事は http://mannyuukazu.com/archives/27320782. ...
もっと読む
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その6 泉大津 後編(2023年2月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。 美波は商業施設「アルザタウン」の泉大津市立図書館(通称 シープラ)にやって来ました。 アルザタウン全景 泉大津市立図書館(通称 シープラ) アルザタウンの4階にあります。 その ...
もっと読む
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その5 泉大津 前編(2023年2月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。 若山美波は泉大津駅にやって来ました。そこで神社の宮司に声を掛けられます。 美波は宮司の案内でパワースポットの大津神社にやって来ました。駅の西口から徒歩数分です。拝殿 厄除桃 正 ...
もっと読む
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その4 堺 後編(2023年2月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。 今回は市小学校に描かれている壁画をご紹介します。 ということで次回は次の目的地です。 にほんブログ村 ...
もっと読む
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その3 堺 前編(2023年2月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。 若山美波は堺駅にやって来ました。そこで気品のあるお茶の先生に声を掛けられます。そして巻物を受け取りました。 行き先は堺市立市(いち)小学校でした。 同小学校の大小路シンボルロー ...
もっと読む
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その2 難波 後編(2023年2月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。 ぐるっと回って「なんばパークス」という商業施設に入ってきました。時計が9時を指しています。 なんばパークスはかつて「大阪球場」が存在した跡地に建設されました。現在のソフトバンク ...
もっと読む
南海旅なぞTRAIN 謎解きは旅の途中で その1 難波 前編(2023年2月14日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 2019年の「名探偵へのきっぷ」以来、3年ぶりの南海電車を舞台とした謎解きです。 主人公は「若山美波」あまり売れていない女優の卵です。彼女が本屋に立ち寄るところから物語は始まります。 美波は本 ...
もっと読む
初夏の風景 2023 大阪狭山市の公園 (2023年5月24日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 大阪狭山市の公園で、綺麗な花が咲いていました。 にほんブログ村 ...
もっと読む
初夏の風景 2023 寺池公園 (2023年5月18日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 桜の記事を何度か掲載した、自宅近隣の寺池公園です。 桜の記事は直近では、2020年に下記で記事を書いています。 http://mannyuukazu.com/archives/31865689.html にほんブログ村 ...
もっと読む
真田幸村の足跡を訪ねて 紀州 九度山 真田まつり その9 (2023年5月5日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。今回が最終回です。 前日に電話予約した「九和楽」の柿の葉寿司を受け取り、九度山駅に帰ってきました。 下りホームに若い僧侶の人が電車を待っています。 実は当日、あちこちの家庭の玄関 ...
もっと読む
真田幸村の足跡を訪ねて 紀州 九度山 真田まつり その8 (2023年5月5日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 前回の続きです。 その他にも多数の人形が街中に展示されていました。 次回に続きます。 にほんブログ村 ...
もっと読む