皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 石清水八幡宮の続きです。この日、山頂では、ほとんど桜は咲いていませんでした。数少ない1本です。 なお、4年前は桜が満開でした。その時の記事は http://mannyuukazu.com/archives/23291817.html をご ...
もっと読む
改訂版 京阪電車ナゾ巡り その8 石清水八幡宮①(2022年3月27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 伏見桃山駅から大阪方面に少し戻り、石清水八幡宮を目指します。 男山ケーブルで山頂を目指します。麓の駅では桜が咲いていました。 4年前同じ構図の写真を撮影しています。駅がリニューアルされて少し駅の ...
もっと読む
改訂版 京阪電車ナゾ巡り その7 伏見桃山地区⑥(2022年3月27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 二つ目の謎解きの場所となった「京菓子司 富英堂」 鳥羽伏見の戦いの際の会津藩駐屯地跡 その場所が幼稚園となっており、桜が綺麗でした。 伏見桃山駅近く おかやまっさんカラクリ時計 13時から19時 ...
もっと読む
改訂版 京阪電車ナゾ巡り その6 伏見桃山地区⑤(2022年3月27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 黄桜酒造が運営する「キザクラカッパカントリー」に到着しました。こちらでは謎解きを行なう必要がありました。 酒とカッパの展示を行なっている黄桜記念館 カッパ関連の展示は別室となっていてかっぱ淵を通 ...
もっと読む
改訂版 京阪電車ナゾ巡り その5 伏見桃山地区④(2022年3月27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 少し歩き「寺田屋」に到着しました。幕末に坂本龍馬が襲撃された事件で知られます。 龍馬通り商店街 多くの店でイベントのクーポン券が利用できます。 にほんブログ村 ...
もっと読む
改訂版 京阪電車ナゾ巡り その4 伏見桃山地区③(2022年3月27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 酒造会社「月桂冠」の大倉記念館です。 今回は残念ながら謎解きの場所となっていなかったので、短い時間で立ち去りました。 伏見夢百衆 月桂冠の旧社屋を改造した食事、お土産店です。 にほんブログ村 ...
もっと読む
改訂版 京阪電車ナゾ巡り その3 伏見桃山地区②(2022年3月27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 長建寺の境内 鐘楼 下に和歌のおみくじがあります。桜と絡ませました。 長建寺の目の前が伏見十石船という遊覧船の発着場となっています。当日両岸の桜はほぼ満開でした。 にほんブログ村 ...
もっと読む
改訂版 京阪電車ナゾ巡り その2 伏見桃山地区①(2022年3月27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 中書島駅に到着しました。こちらから伏見桃山駅まで歩きます。この行程は酒造、幕末歴史関連建物、お寺、桜と盛り沢山でした。 まず、はじめのポイントは長建寺です。 朱色の竜宮門 本堂 閼伽水(あかみず ...
もっと読む
改訂版 京阪電車ナゾ巡り その1 枚方市(2022年3月27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 過去に幾つもの謎解きものの記事を書いていますが、今年夏に記事にした「京阪電車ナゾ巡り」「近鉄電車ナゾだらけの列車旅」はストーリー仕立てであるものの、行き先の紹介に留まっていました。かつて南海電車 ...
もっと読む
クリスマスツリー(2022年12月2日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 今年も残り1ヶ月となりました。昨年に引き続いて近隣のイオンのショッピングセンターのクリスマスツリーの動画を掲載します。 にほんブログ村 ...
もっと読む
ワクチン接種 5回目を受けたその後(2022年11月27日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 先日、11月20日に5回目のワクチンを受けました。 今回はワクチンを受けた当日の夜中が一番副反応が酷く、悪寒(さむけ)、身体の痛み、倦怠感があり殆ど睡眠をとることが出来ませんでした。 翌日も身体 ...
もっと読む
ワクチン接種 5回目(2022年11月20日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 本日、オミクロン株対応のコロナワクチンを接種してきました。会場は1、2、4回目を接種した富田林市内のPL教団の施設会場です。 にほんブログ村 ...
もっと読む
月食(2022年11月8日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 本日は皆既月食です。皆既月食になる直前の19時頃、三日月状態の月を撮影しましたが、あいにく薄曇りや管理人の腕の悪さにより、上手い写真は撮影できませんでした。 にほんブログ村 ...
もっと読む
美里温泉、湯浅市中散策、中津荘へ その7(2012年4月16日~18日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 久々に父の文章と行程表が作成されている旅行記をお送りします。なお、毎回、申しておりますが、父親が過去記録した旅行記を息子の私がブログという形で皆さんに公表しています。現在と状況が変わっている可能 ...
もっと読む
美里温泉、湯浅市中散策、中津荘へ その6(2012年4月16日~18日)
皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 久々に父の文章と行程表が作成されている旅行記をお送りします。なお、毎回、申しておりますが、父親が過去記録した旅行記を息子の私がブログという形で皆さんに公表しています。現在と状況が変わっている可能 ...
もっと読む