皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。圓教寺(札所 27番)にお詣りしました。書写山 圓教寺は西国33ヶ所で最大の敷地面積を誇り「西の比叡山」とも言われる巨刹です。そして、ついに、33ヶ所の札所、公式番外寺3寺、合計36ヶ所のすべてにお詣りし、満願を迎えることが出来ました。昨年の11月から開始しましたので、かなりなスピードで満願出来たと思います。今回は前回の長命寺、観音正寺で渋滞に巻き込まれたことの反省から、電車、バスを利用しました。

長命寺 http://blog.livedoor.jp/nihonmanyuuki-kazu/archives/17299742.html

観音正寺 http://blog.livedoor.jp/nihonmanyuuki-kazu/archives/17320942.html

の記事はこちらをご覧下さい。
JR大阪駅から新快速に乗り、約1時間、姫路駅に到着です。以前の兵庫県の札所の回(花山院菩提寺、播州清水寺、一乗寺)にもお話ししたとおり、管理人は20年程前、神戸に住み、兵庫県下の各所を営業で回っていました。

花山院菩提寺 http://blog.livedoor.jp/nihonmanyuuki-kazu/archives/16565700.html

播州清水寺 http://blog.livedoor.jp/nihonmanyuuki-kazu/archives/16608253.html

一乗寺 http://blog.livedoor.jp/nihonmanyuuki-kazu/archives/16637425.html

の記事はこちらをご覧下さい。
その当時、三宮から姫路まで頻繁にJRを利用していました。当時の記憶のある風景と少し違う風景を見て、結構違和感がありました。それ以上に姫路駅に到着して驚きました。自分の記憶にある駅前とは全く違う風景があったからです。20年のうちに姫路は梅田や三宮の小型版のように、小綺麗な町に変貌していたからです。しかし、あまり感傷に浸っている時間は無く、書写山ロープウェイ駅行きのバス乗場を探し、ギリギリで滑り込みました。
バスは先ず北に向かい、これまた真っ白く変貌した姫路城にぐんぐん近づいていきます。姫路城を過ぎ、長閑な風景を30分程度走った後、ロープウェイの山麓下駅に到着です。これまたギリギリのタイミングでロープウェイは発車し、約4分間の空中散歩です。ロープウェイはぎっしり人で詰まっています。頂上には他の観光場所があるわけでなく、全員が圓教寺への参拝目的でしょう。ちなみにロープウェイは往復900円です。また、車を利用したとしてもロープウェイ山麓下までしか行けないので、圓教寺に行くには必ずロープウェイに乗る必要があります。ロープウェイからの景色等は帰りの際、ご紹介します。
山上では先ず、志納所に行き、500円を納めます。ここからは徒歩または摩尼殿(まにでん 圓教寺の観音堂)近くまで行くバスに乗るかのどちらかです。暑さがこたえる管理人は、「徒歩だと20分程度必要です」の言葉で、あっさりとバスを選び、追加500円を支払います。今思えば残念なのは、バスは徒歩の道とは違う道を走るため、仁王門や西国巡礼の道と呼ばれる参道を見ることが出来ませんでした。
バスはすぐに発車し、舗装していない道路をガタゴト走り、数分で到着しました。そこから僅か数十メートルで遂に摩尼殿が姿を現わします。
DSC_0077

摩尼殿の下部。清水寺、石山寺の本堂と同様に、釘を全く使用しない掛け造(かけづくり)です。
DSC_0077-1

三十三所堂
DSC_0078

放生池
DSC_0079

動画です。

書写山全景
DSC_0081

摩尼殿(観音堂)
DSC_0083

摩尼殿内部
DSC_0085

摩尼殿から見たはづき茶屋(お休み処)。参拝後、こちらでそうめんを食べました。先程の放生池の向いです。
DSC_0086

手水所
DSC_0087

摩尼殿を離れ、奥の方に鬱蒼とした森の中を歩いて行きます。書写山は兵庫県指定の鳥獣保護区になっています。
道の途中の大仏様
DSC_0088

杣観音堂(そまかんのんどう)
DSC_0089

杉の大木
DSC_0090
DSC_0091

大木には陸に生える藻、スミレモが付いています。
DSC_0092
DSC_0093

姫路城主、本多家廟所
DSC_0093-1
DSC_0093-2

實蔵跡
DSC_0093-3
DSC_0093-4

圓教寺は見所がまだまだあり、1回で紹介しきれません。次回に続きます。

管理人より、お得なクレジットカードをまとめたサイトです。上手に利用して旅行に役立ててください。

http://qlabel.allec.jp/card/point/3291537/2/

 

管理人より、またまた話は変りますが、2016年11月にレビュー記事を書かせて頂いた「旅の指さし会話帳」は、海外旅行の際だけで無く、海外からの旅行者と交流したいと考えられている方に最適のアイテムです。ぜひ私が体験した実話をご覧下さい。

2016年11月の体験談とレビューの記事はこちらhttp://blog.livedoor.jp/nihonmanyuuki-kazu/archives/8746149.html

 







また、るるぶ様から当方に連絡がありましたので、この機会にぜひご利用ください。

もうご利用頂いていますか?
お得な国内ツアーや宿泊プランを更にお得に利用できる

::::::::::::::::::::::::::::::::::
 最大50,000円割引
  割引クーポン
http://rurubu.travel/campaign/coupon/
::::::::::::::::::::::::::::::::::

各クーポン配布枚数限定ですので、ご利用は早い者勝ち!
大感謝祭タイムセールプランでもご利用頂けますよ♪
ご予約前には、クーポン特集ページも合わせてチェックしてくださいね☆



新会社・個人事業者も作れます!
全国で使える法人専用ガソリンカード。
しかも年会費・カード発行手数料なども無料!
法人カードの中でも、ガソリンカードは大変人気が高いカードです。
なぜかと言うと、大量のレシートから解放され、 請求書には
利用内容がわかりやすく記載されており、管理が簡単です。
このガソリンカード1枚で業務時間を大幅に短縮できます。
しかし、この人気が高いガソリンカードは特にクレジット会社の
審査が厳しく、 実績の少ない設立したての新会社や個人事業主の方では
簡単に作る事ができません。
※利用金額が大きいため、クレジット会社にとってもカード発行には
慎重になるからです。
それを解決するのが高速情報協同組合のガソリンカードです。
クレジット会社の審査がなく、組合独自の審査で発行。
新会社、個人事業主様から 圧倒的な指示を受けているガソリンカードです。
「年会費・発行手数料も無料だし、とりあえず作っておきたい」方にも
ピッタリです。
もちろん口座引き落としの「後払い」である事も人気のひとつです。
◆カードの特徴・メリット◆
1.
クレジット審査なし。
2.
年会費・カード発行手数料が永年無料・つまり維持費ゼロ!
3.
従業員にその都度、現金を渡さなくてよい
4.
必要枚数、複数枚、申込OK
5.
利用明細で一括管理 ・利用日時、車輌番号、利用ガソリンスタンドも明記
6.
全国のエネオス・出光のガソリンスタンドで利用可能
7.
全国統一価格。どこのガソリンスタンドで給油しても同じ金額
8.
圧倒的人気の後払い方式
法人設立5年未満の会社 開業して間もない法人・個人事業者も。
カード会社に発行を断られた事業主様も。
高速情報協同組合のガソリンカードなら大丈夫!