日本漫遊記

南大阪在住の管理人が、旅行好きの父親が記録した旅行記を、ブログで公開しています。北海道から九州まで全国津々浦々を巡ります。たまに、管理人自身のレポートもありますので、そちらも見てくださいね。

2022年01月

皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 今回も三が日の混雑を避けて、富田林市内の神社に初詣に行ってまいりました。 美具久留御魂(みぐくるみたま)神社は富田林市の北側にあるため、管理人もあまり頻繁には訪れたことがありません。 駐車場より ... もっと読む

皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 河内長野市の「ふるさと歴史学習館」で葛城修験パネル展が開催されているので訪れました。 河内長野市ふるさと歴史学習館 和歌山、大阪、奈良の3府県にまたがる修験道誕生の地で、令和2年に日本遺産に登録 ... もっと読む

皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。 地元の土地神である錦織神社に、3が日の混雑を避け初詣に行ってきました。新しく大鳥居が完成し、現在は二つの鳥居が連続しています。 大鳥居近景 拝殿 今年は寅年です。 オミクロン株の急拡大で皆さん、 ... もっと読む

皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。 三国ヶ丘駅でコラボメニューのラーメンが食べられなかったので、なんばパークスの「#702 CAFE&DINER」でデザートプレートを頂きました。 また、河内長野駅の御菓子司 友井堂 ... もっと読む

皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。 難波にやって来ました。 二階の中央改札口で商品を受け取りました。 今回の手乗りぬいぐるみはこちらです。「はにわ?」 ということで次回に続きます。 にほんブログ村 ... もっと読む

↑このページのトップヘ