皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。錦織神社から車で10分程度で瀧谷不動明王寺に到着しました。実は管理人、昨年の秋頃から目の調子が思わしくなく、目に効能がある寺社仏閣を探していたのですが、灯台下暗し、日本三大不動尊の一つ、瀧谷不動明王寺がすぐ近隣にあることに気付きました。(管理人注 日本三大不動尊は諸説ありますが、あと2つは成田山新勝寺、目黒不動尊が一般的です)
山門
境内案内図
本堂 いつもにも増して入念にお詣りします。目に御利益があるお守りを購入しました。
観音堂
子安地蔵(右)と弁財天(左)
一段高いところにある多宝塔を目指して階段を登っていきます。
途中の鎮守社
多宝塔
多宝塔から見た本堂(中央下部) 向こうの山の中腹に三宝荒神堂が見えます。
次回ではこちらを目指します。ということで次回に続きます。

にほんブログ村
コメント