皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。6月となり、九州の地震も、私が住んでいる関西では、若干風化した感もありますが、現地の皆様はまだまだ再建にはほど遠い状態だと思います。改めて、一刻も早い復興を祈念いたします。本日は伊豆紀行の4回目です。なお、毎回、申しておりますが、父親が過去記録した旅行記を息子の私がブログという形で皆さんに公表しています。現在と状況が変わっている可能性があることをご了解ください。
スマホでブログをご覧になっている皆さんへ。本文のあとに旅行の行程表がありますが、それを見る際はスマホを横にしてご覧になって下さい。縦のままだとちゃんと表示されません。よろしくお願いします。
また、以前は写真を最後にまとめて掲載していましたが、現像された写真を本文中に挿入させる方法が分かりました。前回までの記事も時間を見付けて、順次訂正させて頂きます。
1998年4月15日(水)
ぐずついた天気は今日も変わらない。菜種梅雨の感じもする。9時頃、幕末の米国使節ハリスに所縁の深い寺で、日本最初の米国領事館が置かれた、資料館、玉泉寺を訪ねた。ハリス愛用の遺品など見学後、爪木崎を目指す。ツツジが満開の花をつけていた。伊豆白浜付近、見晴広場付近からの展望も良いと思った。
弓ヶ浜
玉泉寺
爪木崎
10時50分、天城街道に入り、河津大滝駐車場に車を停めた。大滝は高さ27メートル、巾7メートルの立派なもので、大滝温泉が近くに湧き、この日は水量も多くて、美しい流れが見られた。河津七滝へは滝巡りのハイキングコースもあって、自然散歩を楽しむ人達とも出会った。初景滝では、伊豆の踊子の若者の石碑にも出会うことが出来た。緑の多い地域には、四季折々の花があり、温泉も多くて、実に結構なリゾート地だと思う。
天城トンネルを通り、浄蓮の滝入口附近に停車。日本滝100選に選ばれた名瀑は、とても水量が多くて迫力があった。約1時間、滝見物とわさび畑を見学、近くの店、踊子茶屋で食事した。
浄蓮の滝
12時40分、修善寺に向かう。午後1時過ぎ、修善寺に立ち寄り、旅の安全を祈願。温泉街を流れる桂川に、独鈷の湯がある。弘法大師ゆかりの伊豆最古の湯と言われるが、入湯する人は見掛けなかった。修善寺公円から竹林の小径を散歩。小径は良く整備されていて、清潔感を感じた。
韮山反射炉は、3時18分駐車場に入った。高さ16メートルの炉は、完全な形で存在する反射炉で唯一と言われ、見上げる姿は堂々としていた。訪問する人は思ったより多かった。
近くの蛭ヶ小島と反射炉築造の父、江川英龍の屋敷に立ち寄り、宿泊先の伊豆長岡温泉おおとり荘(0559-48-1095)(今年3月11日、リニューアルオープンとのこと)に向かった。車の旅も4日目となれば、少々くたびれて休息が欲しかった。部屋の雰囲気も良くて、食事は結構おいしかった。
1998年4月15日(水)雨、曇
場所 時間 メーター表示
出発 8時35分 0㎞
玉泉寺 8時59分 13.7㎞
爪木崎 9時29分 20㎞
河津大滝パーキング 着 10時50分 47㎞
発 11時22分
浄蓮の滝入口パーキング 11時47分 62㎞
踊子茶屋 昼食 発 12時40分
修善寺 着 13時08分 78㎞
発 13時52分
伊豆スカイライン
池の洞パーキング 14時37分 97㎞
巣雲山パーキング 14時45分 101㎞
韮山反射炉パーキング 着 15時18分 120㎞
発 15時33分
蛭ヶ小島 発 15時45分 123㎞
江川邸 発 16時01分 124㎞
高速道路を利用される法人様・個人事業主なら
必ず欲しいETCカード!
・深夜割引・休日割引・首都高の新料金対応(普通車で最大1000円)が使えます。
・現金不要で楽々ゲート通過。
通常ETCカードを作るには、クレジット審査後
クレジットカード+ETCカードの発行となります。
ところが新設法人や個人事業主の方は、中々審査が通らないと聞きませんか?
つまり、ETCカードはとても欲しいのに、
「カードが発行してもらえない会社」が大変多いのです。
ですが!
高速情報協同組合の法人ETCカードは組合独自審査で発行しやすく
クレジットカードではなく、ETC専用カードなので
従業員などに持たせても安心。
コメント