皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。6月となり、九州の地震も、私が住んでいる関西では、若干風化した感もありますが、現地の皆様はまだまだ再建にはほど遠い状態だと思います。改めて、一刻も早い復興を祈念いたします。本日は伊豆紀行の5回目です。なお、毎回、申しておりますが、父親が過去記録した旅行記を息子の私がブログという形で皆さんに公表しています。現在と状況が変わっている可能性があることをご了解ください。
スマホでブログをご覧になっている皆さんへ。本文のあとに旅行の行程表がありますが、それを見る際はスマホを横にしてご覧になって下さい。縦のままだとちゃんと表示されません。よろしくお願いします。
また、以前は写真を最後にまとめて掲載していましたが、現像された写真を本文中に挿入させる方法が分かりました。前回までの記事も時間を見付けて、順次訂正させて頂きます。
1998年4月16日(木)
8時30分出発して、近くの源氏興亡悲喜劇の舞台と言われる最明寺、願成就院に詣で、給油後、下田街道、国道136号線を沼津インターチェンジに向かった。丁度10時だった。
最明寺
願成就院
高速は富士川サービスエリアで小休止。静岡インターチェンジから静岡浅間神社を経て、丸子宿を訪れた。途中で安倍川の東岸、石部屋(せきべや)に立ち寄り、名物、安倍川餅を購入。丸子宿はとろろ汁の昼食だった。丸子宿一松園は満席のようだった。暫時待機して席を取る。昔の面影を残すとは言い難かったが、店の内部は今風に仕上げられて気持ちよかった。さすがに長い伝統と老舗、味は抜群だと思う。旅の楽しさを満足させてきたこのような店が、現在、この世に何故存在しないのだろうか。近代化の影響ではないかと疑う。
月の名勝とも言われ、竹の寺として名高い吐月峰柴屋寺と誓願時にお詣りした。静かな古刹で古池も存在するが、柴屋寺は竹の寺と呼ばれる割に、正面の感じは違っていた。
漸く帰途について、東名高速を三ヶ日へ。浜名湖サービスエリアにて休憩後、4時20分、かんぽの宿、浜名湖三ヶ日(053-526-1201)に到着した。浜名湖を望む新館4階に宿泊し、「四季会席気配りプラン」で夕食した。
1998年4月16日(木)晴、曇
場所 時間 メーター表示
出発 8時30分 0㎞
最明寺 8時47分 1㎞
願成就院 着 9時00分 5㎞
発 9時07分
給油 9時15分 7㎞
沼津インターチェンジ 10時00分 23㎞
愛鷹サービスエリア 着 10時03分 26㎞
発 10時10分
富士川サービスエリア 着 10時28分 48㎞
発 10時41分
静岡インターチェンジ
静岡浅間神社 発 11時52分 91㎞
臨済寺 発 12時11分 95㎞
丸子宿 着 12時59分 107㎞
昼食 13時06分
発 13時47分
吐月峰柴屋寺 14時17分 110㎞
誓願寺 14時39分 113㎞
浜名湖サービスエリア 16時00分 200㎞
かんぽの宿 三ヶ日 16時20分 208㎞
会社(中小企業)では個人のように
ETCカードを簡単に作れない為、困っている会社がたくさんあります。
なぜそんなに困っているのでしょうか。
法人契約のETCカードはクレジット会社の審査が厳しく
個人のように簡単にはカードを発行してくれないからです。
それを解消するのが高速情報協同組合のETCカードです。
ETCカードがなかなか作れない
中小企業・個人事業者様の手助けになれるよう、
高速情報協同組合は万全の体制を整えてETCカードを発行しています。
高速情報協同組合の法人ETCカードは
1.従業員にその都度、現金を渡さなくていい
2.利用明細(請求書)で管理が簡単
入口、出口のインター名記載 ・カードごとに金額が明確に出る
3.高速道路のみ利用できるカード(クレジット機能が付いてない)
4.ETC車載器がなくても手渡しで利用可能
5.必要枚数・何枚でも申込可能
6.時間帯・休日等により30%割引適応
7.レンタカー、カーシェアリング・従業員の車でも利用可能
8.設立したての新会社への発行実績多数
高速情報協同組合は、頑張る経営者の味方!
法人設立5年未満の企業
独立して間もない個人事業者・法人
カード会社に法人ETCカードを発行してもらえなかった方
是非、一度お申込みをしてみてください!!
コメント