4月に桜の写真のみ発表した京阪電車の謎解きもの「京阪電車ナゾ巡り」は、5月末にて終了しました。
今回も謎解きものとして非常に面白かったと同時に、京都の酒造を2軒訪れ、以前ビール党だった管理人はますます日本酒に興味を持つようになりました。その他はいわゆる有名観光地が主でした。
巡る目的地は京阪電車沿線の沿線です。灘五郎の謎解きと同様にクーポン券が同封されていて、謎解き、飲食、買物(クーポンを使用することによって割引されます。)が楽しめます。
まず淀屋橋駅にて謎解きキットを購入します。はじめの目的地は枚方市駅です。
謎解き用の写真ですが、これだけ見てもよく分らないと思いますが、説明するのが難しいので、省略させて頂きます。
枚方市駅ではほぼ駅構内で完了し、観光要素がほとんどなくちょっと残念でした。
次の目的地は中書島駅です。

にほんブログ村
コメント