皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。6月となり、九州の地震も、私が住んでいる関西では、若干風化した感もありますが、現地の皆様はまだまだ再建にはほど遠い状態だと思います。改めて、一刻も早い復興を祈念いたします。「遠野物語」の第5回目です。今回も長丁場になりますので、皆さん、お付き合いよろしくお願いします。なお、毎回、申しておりますが、父親が過去記録した旅行記を息子の私がブログという形で皆さんに公表しています。現在と状況が変わっている可能性があることをご了解ください。
スマホでブログをご覧になっている皆さんへ。本文のあとに旅行の行程表がありますが、それを見る際はスマホを横にしてご覧になって下さい。縦のままだとちゃんと表示されません。よろしくお願いします。

2003年7月1日(火) 後編

国道107号線に出て、田瀬湖畔に駐車、昼食。丁度あやめ祭が行われていた。高台から田瀬湖を望む手前に、あやめ園がいっぱいに花をつけて、見晴らしの良いところだった。

 田瀬あやめ園
5-1
5-2

釜石街道に入り、最初に卯子酉様に行く。遠野物語拾遺による説明板があった。少し山へ入って、自然石で造られた五百羅漢に詣で、高台から愛宕神社へ。古いいわれのある愛宕様である。

 卯子酉様
5-3

 愛宕神社石段
5-4

 愛宕神社入口
5-5

 五百羅漢
5-6

 愛宕神社
5-7

昔話村に入園して、柳田国男隠居所、柳翁宿、資料館等を見学。短時間だったが、語り部さんの話を聞くことが出来た。カラスとトンビの話、ツバメの話、ダンゴの話、訛りのある話し方が、一層、遠野の味を引き出したようで、興味深かった。最近、若い人達が物語を習って、語り部になる人が多いようだが、昔語りと物語りは違ったもので、このままいけば、遠野の昔話は無くなりますと真剣に話していた。

 とおの昔話村
5-8

 語り部
5-9

 百姓一揆の原(早瀬川)
5-10

 さすらい地蔵
5-11

遠野八幡宮には、直線218メートルという広面積の馬場があり、古式豊かな鏑流馬の行事が、祭典の日に奉納される。伝承園よりカッパ淵を訪れる。カッパの駒引き伝説の残る小鳥瀬川の淵である。清流が早いスピードで古木の生い茂る中を流れる。常堅寺の山門を入って、本堂横を廻り、カッパ淵、安倍屋敷跡を廻る遊歩道が出来ている。

 遠野八幡宮馬場
5-12

 キツネの関所
5-13

 伝承園
5-14

 カッパ淵
5-15

 常堅寺
5-16

早池峰古参道跡を経て、宿舎のたかむろ水光園(0198-62-2834)に向かう。4時過ぎの到着だった。見るところが多くて、距離は僅かだったが、大変疲れた。幸いというか、此所も他に宿泊客は無くて、私達の借り切りとなり、とても静かだった。夕食前に園内を散歩した。6万㎡以上の広い敷地に、遠野の自然と暮らしの風景を再現している。

 早池峰古参道跡
5-17

 馬っこつなぎ
5-18

 水光園
5-20
5-19

今回の旅行で特に気付いたことは、道路沿いに、沢山花が植わっていることだ。一番多いのがハナショウブ、タチアオイも多かった。緑の自然の中に咲く美しい花々、平和な農村地帯に見えた。早朝はウグイス、ホトトギス、カッコー、カラスの声。幸い雨に降られることも無く、比較的涼しい日が続いて、予定通り旅程が消化できた。
(管理人注 遠野物語 新潮文庫文字拡大新装版が今月発売されました。ご購入の際は是非下記からどうぞ。)
新潮文庫

2003年7月1日(火) 後編

場所              時間        メーター表示

伊藤家住宅

 国道107号線右折

田瀬湖あやめ園    着   11時18分     59.3㎞

 昼食        発   11時45分

 国道283号線に入り、

 日影橋交差点右折 橋を渡り左折(釜石街道)

 県道278号線

五百羅漢パーキング  着   12時15分

 徒歩

卯子酉様

五百羅漢

愛宕神社

           発   13時03分

法華題目の碑

多賀神社

とおの昔話村パーキング    13時33分      84.2㎞

 国道340号

百姓一揆

さすらい地蔵

遠野八幡宮

キツネの関所

伝承園

カッパ淵

早池峰古参道跡

馬っこつなぎ

小鳥瀬川

たかむろ水光園        16時12分      95.4㎞


会社(中小企業)では個人のように
ETC
カードを簡単に作れない為、困っている会社がたくさんあります。
なぜそんなに困っているのでしょうか。
法人契約のETCカードはクレジット会社の審査が厳しく
個人のように簡単にはカードを発行してくれないからです。
それを解消するのが高速情報協同組合のETCカードです。
ETCカードがなかなか作れない
中小企業・個人事業者様の手助けになれるよう、
高速情報協同組合は万全の体制を整えてETCカードを発行しています。
高速情報協同組合の法人ETCカードは
1.
従業員にその都度、現金を渡さなくていい
2.
利用明細(請求書)で管理が簡単
入口、出口のインター名記載 ・カードごとに金額が明確に出る
3.
高速道路のみ利用できるカード(クレジット機能が付いてない)
4.ETC
車載器がなくても手渡しで利用可能
5.
必要枚数・何枚でも申込可能
6.
時間帯・休日等により30%割引適応
7.
レンタカー、カーシェアリング・従業員の車でも利用可能
8.
設立したての新会社への発行実績多数
高速情報協同組合は、頑張る経営者の味方!
法人設立5年未満の企業
独立して間もない個人事業者・法人
カード会社に法人ETCカードを発行してもらえなかった方
是非、一度お申込みをしてみてください!!