皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。

久々に父の文章と行程表が作成されている旅行記をお送りします。なお、毎回、申しておりますが、父親が過去記録した旅行記を息子の私がブログという形で皆さんに公表しています。現在と状況が変わっている可能性があることをご了解ください。今回の旅行記は災害が発生して1年後の訪問で、当時はその爪痕がまだ残っていた状態でした。

スマホでブログをご覧になっている皆さんへ。本文のあとに旅行の行程表がありますが、それを見る際はスマホを横にしてご覧になって下さい。縦のままだとちゃんと表示されません。よろしくお願いします

2012年4月17日(火曜日)その2

最近この道路は片側二車線に拡げられた。大層走行しやすくなった。長峰、下津などトンネルも明るくなった。気持ちは楽になった。吉備、湯浅パーキングエリアに駐車後、湯浅インターチェンジで高速から外れ、湯浅市内の散策に向った。

今まで再三訪れているが、通過点になってしまって念入りに探索することはなかった。迷路が多かった所以かも知れない。

時間の余裕もある関係で「重要伝統的建造物群保存地」といかめしい名称の地区を訪れることとした。幸い来訪者用の駐車場が確保できて、足場にすることが出来た。

北町通りを西進すると、一番手前北側に「手作り行灯・麹資料館」がある。館主は毎日和歌山から通勤しているとのことだった。店前に様々な行灯や古民具を展示している。珍しい切子格子や出格子で匠の技を表に見せる旧家も多い。湯浅と言えば醤油の醸造や金山寺味噌製造の草分の地と言われ、伝統的な建造物が残されている。

私達は鍛治町通りに戻り、南下して「横楠」(よこぐす 0737-62-2377)で昼食をとることにした。湯浅の名物は「しらす丼」であり鮮度の高いのが自慢のようである。女将さんはとても明るい対応だった。
湯浅町
img183
img182
img184
img185
img186
img187
2012年4月17日(火曜日)その2

場所          時間         メーター表示

野上八幡宮      10時27分      16.3㎞

 
  国道370号線、国道42号線

海南インターチェンジ

湯浅インターチェンジ

別所北交差点

 国道42号線

湯浅交差点左折

北町通り

来訪者駐車場     11時37分       47.4㎞

 以下徒歩

手作り行灯資料館

北町ふれあいギャラリー

昼食(横楠)     12時20分

駐車場出発      13時10分

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村