皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。
興福寺の続きです。
遠くに南円堂が見えます。西国三十三ヶ所霊場巡礼で訪れてから5年半経ちました。その時の記事は
http://mannyuukazu.com/archives/10000704.html
前回の東金堂の説明
鹿はおとなしい動物ですが、野生動物なので注意が必要です。
「あなた」は図書館の過去の新聞で、今日会ったラガーメン、受験生の中学生、帽子の小学生の記事を見付けます。すべて過去の出来事で、はじめは驚きますが、やがて3人とも、朝に水掛不動で出会った「奈波近道」と同一人物だと気がつきます。
「あなた」は気がつくと水掛不動の前で立っていました。今日の不思議な出来事は水掛不動の力によるものでした。最後の謎を解いた「あなた」は大阪難波駅のホームに戻ります。そして「あなた」の前に電車の運転士姿の「奈波近道」が、元ラグビー部のマネージャーで、現在は妻となった女性と子供を連れ、礼を述べます。「あなた」のお陰で過去が代わり、人生が好転したのでした。
歩き疲れたので、キットのクーポンを利用してかき氷を食べました。GRANCHAというお店です。

にほんブログ村
コメント