前回の続きです。
五風荘 紡績業で財をなした寺田財閥が造営した回遊式日本庭園 今回の謎解きには関係ありませんが、別の機会にじっくりと見学したいものです。
この場所から謎解きの指示に従って商店街を巡っていきます。
ちょうど時間が1時で、カラクリ時計が動き出したため、動画を撮影しました。
美波はここでまた、法被姿のお祭り男に声を掛けられました。
この地点で今回の謎解きには「りんくう寄り道」を選ぶか、そのまま次の目的地に向うか選択肢があります。
駅に着いたところ、ちょうど「特急サザン」が入線してきたので、そのまま次の目的地に向うことにしました。
特急サザンは前4両が座席指定車(通常料金520円ですが、今回の謎解きキットに割引券が入っていて200円で乗車できます)、後4両が自由席車です。昼間ですいていたので、管理人は後の自由席車で次の目的地に向います。
次回に続きます。

にほんブログ村
コメント