皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。

父の旅行記をお届けします。文章がないので、行程の説明と写真での記事になります。

2日目は8時過ぎに宿を出発しました。

9時過ぎに白山日咩神社(しらやまひめじんじゃ)を参拝します。霊峰白山を御神体とした白山神社の総本社です。
img20230924_14341115

10時過ぎ、香林坊の駐車場に車を止め、長町武家屋敷跡を散策します。

武家屋敷跡 金沢市長町にあり、加賀藩時代の侍屋敷が軒を連ねている。金沢市の繁華街である香林坊の西側に位置している。
img20230924_14363175
img20230924_14363177
img20230924_14382554
img20230924_14382555

その後、銭五記念館(北前船で財を成した銭屋五兵衛に関する記念館)の駐車場に車を停め、カレーライスの昼食をとりました。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村