皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。
円空展に戻ります。
左右とも護法神立像 仏教徒を守護する神々 大黒天、弁財天他多数
上段 右 狛犬 左 宇賀神像
下段 右から 八大龍王像(法華経において仏法を守護する) 烏天狗立像 烏天狗立像 男神坐像
なお、宇賀神は財運、金運の蛇神で、頭が老翁、身体が蛇で蓮の花に載っています。西国三十三ヶ所霊場の三室戸寺の写真が下記記事の中程に載っています。
http://mannyuukazu.com/archives/8287875.html
また、弁財天と合体することが多く、西国三十三ヶ所霊場の宝厳寺の写真が下記記事の中程に載っています。(少し分りにくいかもしれませんが、弁財天の頭部に乗っています)
http://mannyuukazu.com/archives/15293012.html
次回に続きます。

にほんブログ村
コメント