皆さんこんにちは。南大阪在中、ブログの管理人「カズ」です。
謎解きものの記事が続きますが、京阪電車ナゾ巡りに参加してきました。
主人公の名前は「安倍晴解(あべのせいかい)」 大学受験を控え、憂鬱な日々を過ごしている高校生です。ある日、学校から帰ってくると真っ白なトカゲを見つけ、そのトカゲに導かれるように今は使われていない古い納屋に入りました。すると「呪い」と書かれた古い書物と謎めいた円盤、そして手紙が落ちてきました。トカゲの姿は見当たりません。
手紙は幼い頃に亡くなった父の字でこのように書かれていました。
『我が一族に、こんな言い伝えがある。
「白いトカゲに導かれし時、安倍家の選ばれし者が、伝説の陰陽師に姿を変え、京の街に平和をもたらすだろう。」
お前こそ選ばれし者だと信じている。使命を全うしろ。』
ということで、はじめの駅は寝屋川市駅です。
謎解きにはよくあるパターンですが、商店街の店巡り・今回は寝屋川一番商店街に入っていきます。
次回に続きます。

にほんブログ村
コメント