皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。

前回の続きです。

山門を出て一旦階段の下まで行きました。

楠木母子の像 久子夫人が楠木正行(まさつら 通称 小楠公 楠木正成の長男)を持仏堂で訓戒している像です。
PXL_20241128_000140164

階段途中の楠木正成(大楠公)像
PXL_20241128_000156431

本堂の前の階段を上っていきます。
PXL_20241128_005847462

観音堂 久子夫人の念持仏十一面観音菩薩を祀っています。
PXL_20241128_010629249

次回に続きます。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村