皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。

阪急編の謎解きを再開します。

京福電気鉄道・通称嵐電の嵐山駅にやって来ました。
PXL_20240507_020624152
PXL_20240508_042900165

嵐電はチンチン電車で、バスのように車内で料金を精算するため、改札はありません。駅そのものが観光地となっており、食事、喫茶、お土産の店が多数あり、外国人観光客以外にも修学旅行生を多数見かけます。

「キモノフォレスト」と呼ばれる友禅染のアクリルポールが600本立ち並んでいます。
PXL_20240509_042849829
PXL_20240509_048839122

「嵐山温泉 駅の足湯」 管理人も利用しました。
PXL_20240509_049122882
PXL_20240517_050203036

次回に続きます。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村