皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。台風により北海道、東北地方で被害に遭われた方にお悔やみを申し上げます。今回は近場で亀岡を巡ります。本日が第3回です。なお、毎回、申しておりますが、父親が過去記録した旅行記を息子の私がブログという形で皆さんに公表しています。現在と状況が変わっている可能性があることをご了解ください。
スマホでブログをご覧になっている皆さんへ。本文のあとに旅行の行程表がありますが、それを見る際はスマホを横にしてご覧になって下さい。縦のままだとちゃんと表示されません。よろしくお願いします。

2007年10月24日(水) 前編

翌日は遅めの出発。亀岡インター近くのコスモス園を訪ねる。物凄く広大な花畑であり、一面にピンクや白、黄色のコスモスが植わっている。入園して園内を1周する。随所にかかしが飾ってあり、コンクールの最中だった。力作の創作物が沢山見られる。お土産にコスモスの切り花を貰った。

 コスモス園
3-1
3-2
3-3
3-4
3-5
3-6

私達は市役所の駐車場に車を停めて、亀岡祭の山鉾見物に出掛けた。10月23日が宵宮で、24日は本祭りである。実は何の知識も無くて、亀岡市を訪れたが、宿舎の売店の女性に話を聞いて、一度行ってみようと思ったのだ。亀岡祭とは「鍬山神社(くわやまじんじゃ)」の祭礼である。この神社は、709年、祭神を大己貴神(おおなむちのみこと)即ち大国主神(おおくにぬしのみこと)とするもので、戦国時代、中断していたものが、世の落ち着きと共に、祭りも復興されて今日に至っているようである。

 亀岡祭 山鉾
3-7
3-8
3-9

この祭りを残してきた亀岡市の中心部は、実に落ち着いた街並が残り、文化性の豊かな市井だと思う。八幡山を手始めに、紺屋町の武内山、三輪山、高砂山、稲荷山、浦島山、蛭子山等11の山鉾のうち7基を廻って見た。町内の人達によって準備の作業が行われているものもあったが、大方は、山鉾の堂々たる姿を見ることが出来る。

2007年10月24日(水) 前編

場所                時間       メーター標示

出発               9時20分        0㎞

コスモス園      着     9時36分      5.0㎞

           発    10時15分

亀岡市役所駐車場   着    10時43分     12.5㎞

 徒歩

亀岡祭山鉾巡り

 徒歩

           発    12時25分


けっこう珍しい?
ETCだけのカード。
意外かもしれませんが、ETCだけのカードって
珍しいのです。
普通は「ナントカカード、なんちゃらカード」
を作成して、その後にETCカードが1~2枚付いてくる。
そんなイメージありませんか?
高速情報協同組合の法人ETCカードは
まさに「ETCカード」のみ。
ここにメリットがあります。
実際は、さっき出てきた「ナントカカード、なんちゃらカード」の
審査が厳しいのです。
新設法人などは実績がないから、まずそのカードが発行されません。
つまり・・・
「ETCカード発行まで辿り着かない」のです。
高速情報協同組合の法人ETCカードは「法人ETCカード」のみを
発行します。
クレジット会社を通しません。
もちろん高速料金の割引があるETCカードで、
普通のカードのように後払いです。
実績がなく、クレジットカード会社から審査で落とされた方も
一度申し込んで見てはいかがでしょうか。