皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。今回も紅葉が美しい旅行記を選択しました。珍しくマイカーではなく、ツアーへの参加です。なお、今回の旅行記では、父の普段の思考や辛口の意見がかなり散見されます。なお、毎回、申しておりますが、父親が過去記録した旅行記を息子の私がブログという形で皆さんに公表しています。現在と状況が変わっている可能性があることをご了解ください。
スマホでブログをご覧になっている皆さんへ。本文のあとに旅行の行程表がありますが、それを見る際はスマホを横にしてご覧になって下さい。縦のままだとちゃんと表示されません。よろしくお願いします。

2009年10月27日(火) 中編

予定していた電車の1台先に間に合って、6時47分の各停に乗車した。ちょうどラッシュアワーになるのだろう、なかもず駅の乗り換えは人が多かった。幸い、エスカレーターも利用できるし、始発駅だから座席も確保することが出来た。電車が地下から地上に出る西中島南方駅近くで青空と陽光を目にすることが出来た。新大阪駅は相変わらず大変な混雑である。旅行客と思われる人の姿も多かった。ツアーの一行は、9時13分発、ひかり510号で上京する。
あっという間に京都駅に到着。ツアーの一行は、此所での乗車が大阪より多かった。米原駅にも停車、伊吹山の全容が見える。雨も上がった様子である。従来の田園風景は多数のマンション、民家、工場に変って、少なくとも鉄道の沿線は緑が少なくなった。彦根を過ぎた頃、コスモスの赤や黄色い可憐な花をいっぱいに咲かせた畑を車窓に見る。揖斐川、長良川を過ぎて岐阜羽島に到着。名古屋までは各駅停車のようである。どういう理由か解らぬが、岐阜羽島、名古屋間で、未収穫の田んぼを見付けた。殆どのところでは収穫は終っていると思ったが‥‥。
列車のスピードが速すぎて、周囲の景色を観察することは非常に困難となった。またトンネルがやたらと多くなったことも原因となるだろう。浜名湖の通過もアーツと言う間だし、静岡県の茶畑は、住宅に建て変ったところが多いとみた。デッカイ富士山の容姿は変わりなく立派だが、残念ながら大きな雲がかかって、中程から上部は姿は見えなかった。
12時55分から私達は上越新幹線Maxたにがわ411号の車中の人となった。この電車は2階建ての車輌で、私達も2階に落ち着いた。普通の車輌と違って窓外の見通しは良い。埼玉県大宮駅までは沿道はビルの連続のように思える。車中で昼弁当を食べる。昼食の終った頃は、もう群馬県である。右前方に赤城山の雄姿が見える。
間もなく列車は清水トンネルに入る。谷川岳はさぞや美しく紅葉の化粧をしていることだろう。しかし、私達には何一つ美しい山脈は見えない。トンネルが多いし連続しているのである。やがて列車は越後湯沢駅に到着する。午後2時22分だった。川端康成「雪国」で有名な温泉街である。多くの作家が滞在して、記念館なども建てられているが、私達にとっては。ここは通過点であった。

 紅葉は2日目以降が中心ですが、先行して掲載します。
 昨日の写真と似ていますが、違うものです。
2-1
2-2

2009年10月27日(火) 中編

場所             時間       

出発            6時30分

 徒歩

最寄りの駅   発     6時47分 

なかもず駅   着     7時12分

        発     7時32分

 地下鉄

新大阪駅    着     8時13分

 集合時間         8時40分

 説明後再集合       8時55分

新大阪駅    発     9時13分   ひかり510号

 東海道新幹線

東京駅     着    12時10分

        発    12時52分   Maxたにがわ411号

 上越新幹線

越後湯沢駅   着    14時22分   車内で昼食弁当


「2枚以上同時申込みできる法人ETCカード」です。
当組合の法人ETCカードを申し込まれる企業さんは
半分以上の確率で2枚以上の同時発行を希望されます。
クレジット会社系のETCカードはほとんど1枚だけの発行です。
会社で申し込むワケですから車は2台以上ある場合が
多いと思いませんか。
クレジット会社系だとほとんどが1枚のみ発行です。
それだとカードが足りないのです。