皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。冬間近の季節となりました。過去の父親の記録を見ると、1997年~1999年まで毎年泊まりがけで「カニ」を堪能しに行っていたようです。その記録と勿論観光名所も盛り沢山なので、3年のカニフルコースの内容をお話ししようと思います。ただし、普段記載している父の文章がありません。当時は1泊程度の旅行では行程表しか作成していなかった模様です。行程表と写真でどれだけお伝えできるか解りませんが、精一杯頑張りますので、暫くお付き合いよろしくお願いします。また、毎回、申しておりますが、父親が過去記録した旅行記を息子の私がブログという形で皆さんに公表しています。現在と状況が変わっている可能性があることをご了解ください。
スマホでブログをご覧になっている皆さんへ。本文のあとに旅行の行程表がありますが、(今回はいきなり行程表ですが)それを見る際はスマホを横にしてご覧になって下さい。縦のままだとちゃんと表示されません。よろしくお願いします。
1997年3月19日(水)
場所 時間 メーター表示
出発 8時35分 0㎞
城崎温泉温泉寺駐車場 着 8時58分 7㎞
薬師堂、温泉寺、極楽寺参詣
温泉街散策
発 10時47分
豊岡市経由出石町 着 11時26分 30㎞
近又にて昼食 出石そば
発 12時19分
福知山市にて給油 13時20分 73㎞
福知山インターチェンジ 75㎞
西紀サービスエリア 発 14時09分 108㎞
帰宅 16時38分 209㎞
総合計 507㎞
城之崎温泉寺より市街地
温泉寺多宝塔
極楽寺庭園
城崎一の湯
城崎市街
管理人より、話は変りますが、冬の味覚は数々あれど、やはり「カニ」は冬の味覚の王様の1つです。今回の旅行でも夕食にカニフルコースを堪能しています。そこで、ご自宅でもカニをご賞味できるサイトをご紹介させていただきます。また、カニだけでなく「おせち料理」も取り扱っているので、ぜひお試し下さい。自分もカニを注文し、カニスキナベとカニ入炊き込みご飯をいただきました。すごく美味しかったです。実は、おせちもこちらのサイトで注文しました。来年のお正月が楽しみです。


管理人より、またまた話は変りますが、6月に番外編のレビューを書かせて頂いた「AGAスキンクリニック」様が、初診料を無料という信じられないようなお得なキャンペーンを、11月に実施されますので、ぜひこの機会にご利用頂きたいと思います。
6月のレビューの記事はこちら http://blog.livedoor.jp/nihonmanyuuki-kazu/archives/4216738.html
ただし、初回ご来院当日に新規ご成約いただいた方が対象で、キャンペーン・割引の併用不可、血液検査費、パントガール料金・ベーシックプランは適応外と条件がありますのでご注意ください。



なお、ゆこゆこ様から、毎年恒例の年末年始旅行特集が当方に届きましたので、ぜひ、参考にしてください。
★12/29~1/2に泊まれる!全部門クチコミ80点以上の宿
年末年始の予約が増え始める11月は、
売り切れ必至の人気宿を集めたこちらの特集がお薦めです。
http://www.yukoyuko.net/sp_nenmatunenshi/nenmatu_hurry.html
★年末年始に泊まれる宿特集
泊まりたい日程から宿を探せるこちらの特集は、
12月に入ってもバンバン予約が入る人気の特集です。
http://www.yukoyuko.net/sp_nenmatunenshi/

「2枚以上同時申込みできる法人ETCカード」です。
当組合の法人ETCカードを申し込まれる企業さんは
半分以上の確率で2枚以上の同時発行を希望されます。
クレジット会社系のETCカードはほとんど1枚だけの発行です。
会社で申し込むワケですから車は2台以上ある場合が
多いと思いませんか。
クレジット会社系だとほとんどが1枚のみ発行です。
それだとカードが足りないのです。

コメント