皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。
西国33ヶ所の旅ですが、先日の施福寺(槇尾寺)、葛井寺から殆ど日を置かず、京都のお寺を巡ってきました。施福寺、葛井寺の記事については下記をご覧下さい。

http://blog.livedoor.jp/nihonmanyuuki-kazu/archives/8552220.html

やはり、一番始めに訪れるのは、日本人にとっても、海外旅行者にとっても一番人気であろう清水寺(16番)に「舞台から飛び降りる覚悟」(意味不明)で訪れます。先日購入した「スルッと関西3dayチケット」が後2回分残っているので、これを使います。このカードを簡単に説明すると、関西の大部分の私鉄、公営地下鉄、バスが、期間中、使用者が利用したい任意の3日間、乗り放題というすごくお得なチケットです。料金は5,200円なので、単純計算で1日あたり1,750円程度の利用で元が取れます。ただし、スルッと関西自体が廃止になるため、この3dayチケットは今回の販売(利用が12月25日まで)が最後ということで残念です。またまたお得チケットの話で恐縮です。
何はともあれ、前日と比較してぐっと冷え込んだ勤労感謝の日に、南海、地下鉄、京阪を経由して清水五条の駅へ。地下の駅なので地上に上がり、1区間ですが、京都市バスも利用して(乗り放題なので)、五条坂までやってきました。ここで、いきなり韓国からの旅行者と思われる女性2人組に声を掛けられますが、私の対応は万全でした。この件については、後日詳しくお話しします。
ここからが延々と続く五条坂の坂道です。先日の槙尾山を体験しているので、あのときに比べればたいしたことが無いように思いますが、かなり寒い一日にもかかわらず、汗が噴き出してきました。坂道を登っていることもありますが、周りを取り囲む観光客の人の熱気も関係しているようです。左右に人があふれているので、車は殆どノロノロ状態です。
今更言うまでもないことですが、清水寺は、「清水の舞台」といわれる廊が有名な本堂を有しています。そのほかにも三重塔、音羽の瀧等、見所は数知れません。
やっと、仁王門まで辿り着きました。ここをくぐり抜けいよいよ清水寺です。

仁王門
DSC_0060

西門と三重塔
DSC_0061

仁王門すぐそばの紅葉
DSC_0062

随求堂
DSC_0063

三重塔
DSC_0064

鐘楼
DSC_0065

轟門
DSC_0066

ここをくぐると、いよいよ本堂です。ちなみにここからは400円の拝観料が必要です。テレビや雑誌の写真でよく目に入る舞台の形になっている部分は、本堂です。ことわざで、思い切って大きな決断をすることを「清水の舞台から飛び降りる」というのは正にこの部分のことです

本堂の内部と本堂から見える紅葉
DSC_0069
DSC_0067
DSC_0068
DSC_0070
DSC_0071

本堂を抜けると、やっとここで境内の案内図が表示されています。
DSC_0072

本堂を抜けたところに建つ縁結びの神様「地主神社」
DSC_0073

本堂と紅葉 この角度の清水寺が一番有名だと思います。
DSC_0075

紅葉 遙か向こうに微かに「京都タワー」が見えます。
DSC_0077

子安塔、泰産寺方面の紅葉
DSC_0078
DSC_0079
DSC_0080

音羽の瀧
DSC_0081

下から見た本堂と紅葉
DSC_0082

阿弖流為(アテルイ)と母礼(モレ)の碑 この2人を弔う碑が清水寺にあることは知りませんでした。そもそも清水寺は、妻の安産祈願のため鹿を求めて山に入った坂上田村麻呂が僧侶、延鎮と出会い、その話に感銘を受けたことから、お寺を建てたことが始まりです。阿弖流為、母礼、坂上田村麻呂の詳しい記述は下記を参考にしてください。

http://blog.livedoor.jp/nihonmanyuuki-kazu/archives/3806866.html

DSC_0083
DSC_0084

1周して仁王堂近くまで帰ってきました。五重塔と紅葉が見事です。
DSC_0085
DSC_0086

清水寺に別れを告げ、雑踏の中を、今度は清水坂を下って、17番、六波羅蜜寺へ足を進めます。雑踏と車の状態の凄まじさを写真で表わしておきます。車の車列はいつになったら大通りに出られるのかと、こちらも心配です。地形と場所柄を考えると、混雑を解消するのは不可能のように思います。拝観者が多いことは歓迎すべき事ですが、思わぬ事故が起こらないよう皆さん注意してください。
DSC_0087
DSC_0088
DSC_0089

この雑踏の中で、またまた、海外からの観光客、男性4人組に声を掛けられました。短時間のうちに外国人から2度も声を掛けられるなんて初めてです。このエピソードについては、同じく後日お話しします。
清水寺の記事だけで、もはやお腹いっぱい状態になってしまったので、当日の後半部分は後日お話しします。

管理人より、話は変りますが、冬の味覚は数々あれど、やはり「カニ」は冬の味覚の王様の1つです。今回の旅行でも夕食にカニフルコースを堪能しています。そこで、ご自宅でもカニをご賞味できるサイトをご紹介させていただきます。また、カニだけでなく「おせち料理」も取り扱っているので、ぜひお試し下さい。自分もカニを注文し、カニスキナベとカニ入炊き込みご飯をいただきました。すごく美味しかったです。実は、おせちもこちらのサイトで注文しました。来年のお正月が楽しみです。



管理人より、またまた話は変りますが、6月に番外編のレビューを書かせて頂いた「AGAスキンクリニック」様が、初診料を無料という信じられないようなお得なキャンペーンを、11月に実施されますので、ぜひこの機会にご利用頂きたいと思います。

6月のレビューの記事はこちら http://blog.livedoor.jp/nihonmanyuuki-kazu/archives/4216738.html

ただし、初回ご来院当日に新規ご成約いただいた方が対象で、キャンペーン・割引の併用不可、血液検査費、パントガール料金・ベーシックプランは適応外と条件がありますのでご注意ください。

 

 

 



なお、ゆこゆこ様から、毎年恒例の年末年始旅行特集が当方に届きましたので、ぜひ、参考にしてください。
12/29~1/2に泊まれる!全部門クチコミ80点以上の宿
年末年始の予約が増え始める11月は、
売り切れ必至の人気宿を集めたこちらの特集がお薦めです。

http://www.yukoyuko.net/sp_nenmatunenshi/nenmatu_hurry.html

年末年始に泊まれる宿特集
泊まりたい日程から宿を探せるこちらの特集は、
12月に入ってもバンバン予約が入る人気の特集です。

http://www.yukoyuko.net/sp_nenmatunenshi/

 



「2枚以上同時申込みできる法人ETCカード」です。
当組合の法人ETCカードを申し込まれる企業さんは
半分以上の確率で2枚以上の同時発行を希望されます。
クレジット会社系のETCカードはほとんど1枚だけの発行です。
会社で申し込むワケですから車は2台以上ある場合が
多いと思いませんか。
クレジット会社系だとほとんどが1枚のみ発行です。
それだとカードが足りないのです。