日本漫遊記

南大阪在住の管理人が、旅行好きの父親が記録した旅行記を、ブログで公開しています。北海道から九州まで全国津々浦々を巡ります。たまに、管理人自身のレポートもありますので、そちらも見てくださいね。

カテゴリ: パワースポットを巡る

皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。先日からお話ししている「京の冬の旅」と称した非公開文化財の特別拝観はまだまだ各所で行なわれています(基本的に3月18日までです。)。先日と同様のフレーズですが、限定という言葉に弱いので、ほかにも拝 ... もっと読む

皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。相国寺の敷地を出て、烏丸通りを渡り北西方向に歩いて15分程度で妙覺寺に到着しました。こちらも今回初公開です。山門同寺は日蓮宗十六本山の1つです。日蓮宗は「南無妙法蓮華経」という「法 ... もっと読む

皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。先日からお話ししている「京の冬の旅」(非公開文化財の特別公開)は昨日終了しました。寺内町の雛めぐりを先にご紹介したので、東福寺の記事が後になってしまいました。まだ寒い日が続いた3月の上旬に、まだ訪 ... もっと読む

皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。本堂附近まで帰ってきました。もう一つの特別拝観「禅堂・経蔵」に向かいます。今回は2つの建物で1組の特別拝観場所となっていますが、場所は別々です。禅堂 受付はこちらで行なっています。 ... もっと読む

皆さんこんにちは。南大阪在住、ブログの管理人「カズ」です。前回の続きです。五社成就宮 東福寺の鎮守社です。庫裡方丈 当日は何かの催し物(おそらく茶会)が催され、人がごった返していました。方丈の奥には見事な庭園があると聞きますが、おそらく大混雑であろうと思 ... もっと読む

↑このページのトップヘ